福井県坂井市三国町にあるテーマパークが、芝政ワールドです。
芝政観光開発株式会社運営で、以前は「緑の広場 芝政」と呼ばれていました。
広告などでは、“日本海と芝生の「遊ぶテーマパーク」6つの王国 芝政ワールド”と呼ばれていました。
施設は6つのゾーンに分かれています。
6つのゾーンから、“6つの王国”というキャッチフレーズがついているのです。
・カリビアンゾーン(海賊の冒険をテーマにしている)
・アクティブゾーン
・ウォーターゾーン
・ファンタジーゾーン
・ゴルフゾーン
・リゾートゾーン
以上の6種類で、それぞれさあざまな施設や乗り物が集められていて、幅広い年齢層に人気のあるテーマパークです。
大変人気のゾーンが、「カリビアンゾーン」で、海賊冒険をテーマにしている遊園地で、「海賊島タイフーン(ジェットコースター)」や、「カリビアン・バレル(コーヒーカップ)」、「カリビアン・バイキング(バイキング)」、「カリビアン・トルネード(回転木馬)」、「海賊船ハリケーン(アスレチック)」、「海賊列車(パイレーツトレイン)」などがあります。
特に、「海賊島タイフーン」の人気が非常に高いです。
割引チケット情報なのですが、まず地元の福井県に住んでいる人は、チラシや広告などをちゃんとチェックするようにしてください。
福井県では、「芝政ワールド」は割引チケットを利用するのが当たり前のことなんです。
もちろん、福井県民だけではなく観光客でも利用することができるようになっています。
福井県内のコンビニなどで配られているチラシには、よく入場割引チケットがついているので、ぜひ有効的に活用しましょう。
入場料は、おとなで1,500円、こどもで1,000円です。
入場料込みのスーパーパスポートは、7月9日から9月4日の販売で、おとなが3,500円、こどもが2,500円です。
2デイパスポートですと、おとなが5,000円、こどもが3,500円です。
アトラクションの利用は、それぞれ料金がかかります。
入場料しか支払っていない場合はかかりますが、パスポートを持っている場合は無料です。
人気の「海賊島タイフーン」の料金は、1回500円で身長110センチ以上となっています。