割引チケットのことならお任せください!!

割引チケットのことならお任せください!!
ここで人気のある割引情報をしっかり収集して賢く節約!

富士サファリパークのお得な割引チケット

富士サファリパークは、静岡県裾野市にあるサファリパークです。


小泉グループ小泉アフリカ・ライオン・サファリ株式会社が運営しています。


マイカー、専用バスGPS搭載のサファリナビゲーションカーなどで屋外に設定されたコースを走行できますので、本当に間近で動物を観察することができますよ。


同じようなサファリパークとしては、群馬サファリパーク等もありますが、それらを大きく超える広さを有していて、日本最大を誇ります。


パーク内に生息する動物の数も多く、自動車で周るほかにも、サファリゾーンの外周を歩きながら自然散策や動物観察したりできるウォーキングサファリ(冬季休業)や、直に触れることができる(餌やり等)ふれあい広場、猫や犬の館などがある。


また、テレビCM等によっても、全国的に有名で、知名度も高いものがあります。


パーク内では、ライオンの子どもとの写真撮影やアメリカンミニチュアホースのパレード、トナカイのソリ(期間限定)などいろいろなイベントも行われています。


なお、専用バスについてですが、時間指定のチケット方式を取り入れているために、午前中に完売することがありますので、注意が必要となります。



富士サファリパークへの入園料は、以下のようになっています。

 ○昼のサファリ

  ・おとな(高校生以上)         2,700

  ・こども(4才~中学生)         1,500

  ・シニア割引(65才以上)        2,000


 ○ナイトサファリ

  ・ステージ1 マイカー見学      1,700

  ・ステージ1 専用バスで見学     2,400

  ・ステージ2 ナイトサファリツアー 2,700



このように、入園するのに、大人で2,700円も必要になりますので、割引チケットを前もって購入しておくことをおすすめします。


家計の節約にもなりますので、調べた情報を紹介します!


まず、富士サファリパークの公式ホームページの上部にある「お得な情報」のところをクリックすると、以下のようなページが表示されます。

 → http://www.fujisafari.co.jp/happy/coupon.html


ここから申し込めば、大人料金と子ども料金が500円引きとなり、おとな2,200円・子ども1,000円になります。


65歳以上の方なら、シニア割引として2,000円になります。


また、コンビニで、大人2,000円で割引チケット(前売り券)が購入できます。


私は、ローソンのロッピーで買ったことがあります。



そして、私がよく利用しているのが、「JTB」の公式サイトです。


インターネットで割引チケットを探すのに、よく使っているサイトです。

 → http://www.jtb.co.jp


この「JTB」の公式サイトの上部にある「現地観光プラン・レジャーチケット」というところをクリックし、その後の左側のキーワードのところに、「富士サファリパーク」と入れて検索すると、次のようなページが出てきます。

 → http://opt.jtb.co.jp/kokunai_opt/p/pJTB022489222


ここでも、大人,2000円の割引チケット(前売り券)が購入できます。


これらの情報を活用して、少しずつでも節約していきましょう。